-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2014-04-14 Mon
土曜日の用事が済んでから、近場に1泊2日で出かけます。埼玉から夕方遅く出発なので、沼津付近で温泉→車中泊、
翌朝沼津港で海鮮→富士山の見える温泉、と計画。
当初沼津付近のざぶ~んというところを計画してました。
遅くまで営業していて、”大型駐車場完備”とのことで。
…が、立体駐車場でした(キャンピングカーは無理ですねぇ)。
大型駐車場、というのを、広くて大型車も停められる、と錯覚。
結局万葉の湯。
時間が遅かったのであまり人も少なく、
贅沢に風呂につかりました。
本日は新東名のNEOPASA駿河湾沼津。
夜の建物は雰囲気良く見えます。
城っぽいです。

朝は沼津港で海鮮。

富士山が見える温泉に向かい進む。

途中キャンピングカーとすれ違い、挨拶されたのですが気づかず…
後から妻に言われて。
どなたか挨拶返せずすみません!
紅富士の湯。
ここの駐車場は、文字通り広く、大型車も問題なし。
曇っていたけど、富士山に近いので無事富士を見ながらの温泉。(以下は駐車場の写真)

昼は山中湖畔のそば屋にて。
やまさと。
駐車場は湖畔、店内から撮影。

帰りは中央道経由、普通の土日でも中央道は混んでますね。
もしよろしければポチッとクリックしていただけると励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト